自分の生活を豊かにする雑貨とのうまい付き合い方
10年程前から目覚ましい進化を遂げてきたのは100円均一の雑貨です。今は105円ショップと言った方がいいのかもしれません。昔はスーパーマーケットの片隅にしかなかった100円コーナーは今や大企業に変貌を遂げています。置いてある品物も質が格段に上がりとても100円には見えないものばかりです。なかには210円や315円の品物も混じっており、それってすでに105円ショップじゃないやんと突っ込みを入れたくなりますが、とにかく安価で可愛い雑貨が手に入るとあってこの業種はこれからも成長していくと思います。これも不況の世の中が反映されたのでしょうね。安価な雑貨もいいですが生活にゆとりができたらこだわりの雑貨をさがすのもまた楽しみです。セレクトショップやカフェにも雑貨屋さんを併設しているところもあり、気軽にチェックできます。昔から人気の高い北欧系雑貨など外国に行かなくても身近に買い物できるので便利な世の中ですね。
自分のお財布と相談しながら自分の生活をより豊かにする、雑貨とうまいお付き合いをしましょう。